鉱研工業株式会社  >>  事業をさがす  >>エンジニアリング事業  >>連続打撃動的貫入試験  >>連続打撃動的貫入試験の特長と用途例

P値の測定結果(貫入時間測定法)

連続打撃動的貫入試験の特長

  • 地盤を選ばない試験

    アロードリルシリーズのパーカッション機構を応用することにより、粘性土・砂・砂礫・軟岩などの自然地盤から改良地盤まで、幅広い地盤に適用できます。

  • スピーディな試験

    この連続打撃動的貫入試験は一回の試験が数十秒~数分で終了し、効率的な作業が行えます。また、利用する小型アロードリルはガイドセルを装備し、足場やヤグラの仮設が不要である他、自走式で機動性に優れています。

  • シンプルな試験

    アロードリルによる連続打撃動的貫入試験の先端サンプラーは、標準貫入試験用サンプラーをそのまま利用することが出来ます。従って、専用ツールの準備は最小限で済みます。また、P値は貫入時間を計測するだけで求めることが出来ます。

  • 正確な測定

    P値は、N値やNd(ミニラムサウンディング)と相関性が高く、それらと同様に地盤の硬軟やしまり具合などを判別できます。また、採取される土試料は高品質で、土質や堆積構造を一目で判別できます。一台でボーリング、サンプリング、標準貫入試験も行うことが出来、連続打撃動的貫入試験を補完・補足調査として用いることにより、効率的に精度の高い地盤調査が可能となります。

連続打撃動的貫入試験の用途

建築物、道路、堤防、改良地盤

このように、狭隘な場所では、小型アロードリルが極めて適しており、また、シンプルな試験方法による専用ツールの少ないことが極めて有効です。

既設の建築物、滑走路、軌道などの直下

アロードリルシリーズには、傾斜掘削に適した機種もあり、既設建造物の破壊なしに試験を行うことが出来ます。

トンネル、その他各種地形、地層

さまざまな現場で活躍するアロードリルシリーズならではの現場地形・地層に遭遇するとき、連続打撃動的貫入試験の精度が非常に有効です。

ページトップへ